家事代行の便利な使い方
Convenient use of housekeeping
あなたの
ライフスタイルに合わせて、
プランは自由自在

-
一人暮らし -
共働き夫婦
(子供なし) -
共働き夫婦
(子供あり) -
高齢者夫婦
一人だからこそ、家事は全面的に
アウトソーシングプラン。
[趣味が多いAさんの場合]
出社時は夜まで仕事だし、在宅勤務時はずっとパソコンの前。家事をする時間がもったいないから、週に3回来てもらうことにしました。不在時の郵便対応もしてくれるし、いつもキレイな部屋、ノリの効いたシャツで心地いい。家事をしていた時間は、ぜんぶ趣味の時間になりました。
週3回/2時間 プラン
アイロンがけ、お風呂掃除、洗濯・洗濯の取り込み、掃除機かけ、拭き掃除、洗面所の掃除
※各家事の時間はお部屋の状況や
担当者によって変わります
家事メニュー
-
アイロンがけ
意外と手間のかかるシャツ等のアイロンがけもお任せください。アイロン、及びアイロン台はご家庭のものをお借りいたします。アイロンがけする服はご指定をお願いします。
-
お風呂掃除
一日の疲れを落とす浴室は、いつもキレイであってほしい場所。時間が足らない方は、ぜひお任せください。ご家庭の掃除道具をお借りして、隅々まで丁寧に清掃いたします。
-
洗濯、洗濯の取り込み
毎日発生する洗濯から自由に。ご家庭の洗濯機と洗剤をお借りして、お洗濯及び洗濯物の取り込み、お片付けまでを行います。色落ち素材の服などは事前にお知らせください。
-
掃除機かけ、拭き掃除
ちょっとサボるとすぐに埃が溜まると分かっていても、フローリングの掃除機がけは面倒なものです。お部屋の隅から隅まで、丁寧に掃除機がけさせていただきます。お部屋の状況に応じて床の水拭きなども対応いたします。
-
洗面所の掃除
水垢が溜まりやすいけど毎日の掃除はちょっと……と、後回しにしがちな洗面所の清掃もお任せください。ご家庭の掃除道具をお借りして、収納の片付けや鏡もピカピカにします。
毎週金曜日の利用。週末はスッキリした
お部屋でくつろぐプラン。
[共働きのBさん夫婦の場合]
夫婦ともにフルタイムの共働き。だから平日の家事は最低限しかできません。溜まった分は週末にこなしていたのですが、時間がもったいなくて……週に1度、土曜日の家にいる時間に来てもらうことにしました。キレイな部屋とキレイなお風呂。清々しい気持ちで休日を過ごせています。
週1回/2時間プラン
窓拭き、お風呂掃除、キッチンの片付け、掃除機かけ、拭き掃除、トイレの掃除
※各家事の時間はお部屋の状況や
担当者によって変わります
家事メニュー
-
窓拭き
汚れが目立ってきても、なかなか手をつけられない窓拭きを行います。ご家庭の洗剤や雑巾をお借りしてキレイに拭き上げます。 ※高所での作業や部品の分解などの専門的な清掃は対応できません。
-
お風呂掃除
一日の疲れを落とす浴室は、いつもキレイであってほしい場所。時間が足らない方は、ぜひお任せください。ご家庭の掃除道具をお借りして、隅々まで丁寧に清掃いたします。
-
キッチンの片付け
料理は平気でも、キッチンの片付けが面倒……という方は少なくありません。洗い物はもちろん、片付けやコンロ付近の油汚れの清掃までお任せください。
※レンジフードや部品の分解など専門的な清掃は対応できません。 -
掃除機かけ、拭き掃除
ちょっとサボるとすぐに埃が溜まると分かっていても、フローリングの掃除機がけは面倒なものです。お部屋の隅から隅まで、丁寧に掃除機がけさせていただきます。お部屋の状況に応じて床の水拭きなども対応いたします。
-
トイレの掃除
毎日使う場所だから、なるべく気持ちのいい空間にしませんか。ご家庭の掃除道具で、床、便器、タンクなどキレイに磨き上げます。ついつい後回しにしがちな場所だからこそ、わたしたちにお任せください。
週2回のリラックスタイムを確保。
食事の準備もお任せプラン。
[共働き子供1人のCさん家族の場合]
共働きで未就学の子どもがいるので、まったく休まる時間がありません。せめて家事の負担だけでも減らせないかと週に2回来てもらったら、驚くほどラクで。仕事をしている間に台所がキレイになってご飯の準備がしてある。そのありがたさは、体験しないと分かりませんでした。
週2回/2時間プラン
お買い物、夕食の準備
※各家事の時間はお部屋の状況や
担当者によって変わります
家事メニュー
-
お買い物
忙しいときこそ誰かに頼みたい、食材の買い出しや日用品の買い物を行います。事前に予算をお伝えいただき、お金をお預かりします。クリーニングの受け渡しも対応できます。
-
夕食の準備
家事の中でもとりわけ負担が大きい夕食の準備もお任せください。料理の下ごしらえから、料理、盛り付け、前後のお片付けまでを行います。
※料理は担当者によって対応できない場合がございます。
手間のかかる水回りはお任せ。
毎日の家事の負担が減るプラン。
[70代夫婦のDさん夫婦の場合]
毎日の家事には苦労していませんが、だんだんと力を込めた掃除は億劫になってきて……。汚れを溜めたくないので、月に2回ほど来ていただくことに。窓拭きや水回り、庭の手入れなど、いつもは簡単に終わらせるところを丁寧に掃除いただいています。お任せできる分、普段の家事で負担が減って嬉しいです。
月2回/2時間プラン
窓拭き、お風呂掃除、キッチンの片付け、洗面所の掃除、お庭のお手入れ
※各家事の時間はお部屋の状況や
担当者によって変わります
家事メニュー
-
窓拭き
汚れが目立ってきても、なかなか手をつけられない窓拭きを行います。ご家庭の洗剤や雑巾をお借りしてキレイに拭き上げます。 ※高所での作業や部品の分解などの専門的な清掃は対応できません。
-
お風呂掃除
一日の疲れを落とす浴室は、いつもキレイであってほしい場所。時間が足らない方は、ぜひお任せください。ご家庭の掃除道具をお借りして、隅々まで丁寧に清掃いたします。
-
キッチンの片付け
料理は平気でも、キッチンの片付けが面倒……という方は少なくありません。洗い物はもちろん、片付けやコンロ付近の油汚れの清掃までお任せください。
※レンジフードや部品の分解など専門的な清掃は対応できません。 -
洗面所の掃除
水垢が溜まりやすいけど毎日の掃除はちょっと……と、後回しにしがちな洗面所の清掃もお任せください。ご家庭の掃除道具をお借りして、収納の片付けや鏡もピカピカにします。
-
トイレの掃除
毎日使う場所だから、なるべく気持ちのいい空間にしませんか。ご家庭の掃除道具で、床、便器、タンクなどキレイに磨き上げます。ついつい後回しにしがちな場所だからこそ、わたしたちにお任せください。
Even in such a case, consult Kajifuri!
いつも家事をしてくれる
パートナーに自由な時間を
プレゼントしてあげたい
家事代行
こどもの習い事のある日は
誰かに料理してほしい!
家事代行
廊下の切れた電球、
誰か交換してくれない
だろうか……
電球交換
年末年始の大掃除、
気になる汚れは
プロに任せたい!!
ハウスクリーニング
季節の変わり目なので
庭木を手入れしたい
庭木の手入れ